このブログについて

このブログは、地方議会の話題を中心に、会議録作成についても関連した話題を自由に書き綴っているものです。

「地方議会」とは、字のとおりで、地方に置かれた議会という機関のことです。国の議会は国会、つまり衆議院と参議院ですが、その地方版と考えるとわかりやすいでしょうか。

全国の47都道府県には、それぞれ地方公共団体(東京都や北海道、大阪府、京都府、〇〇県、〇〇区、〇〇市、〇〇町、〇〇村)がありますが、それぞれの団体の中に議会という、議決機関が置かれています。それをまとめて呼ぶときに「地方議会」といった呼び方をします。

具体的に、あなたがA県B町に住んでいるとすると、あなたに関係する地方議会は、A県議会とB町議会の2つになります。A県議会はA県全体のことについて受け持ち、B町議会はB町のことについて受け持ちます。それぞれの議会には4年に1度の選挙で選ばれた議員がいます。

知事や市長、町長、村長がどんなことをやるにしても、この議会の同意がなければ何もできません。もちろん、ごく簡単な事柄なら議会の承認なしにできることもありますが、予算を決めたり、条例を定めて住民に守ってもらおうとするときには、必ず議会の同意が必要です。知事や市長、町長、村長は1人だけですが、議会には大勢の議員がいますから、より多くの意見を取り入れて各種の施策を決定していくことができます。

ということで、実は身近なところであなたの生活にかかわる大切なことを決定している地方議会について、良いことも悪いことも、いろいろと取り上げていけたらと思っています。

なお、このブログは管理者の思いを一方的に吐き出すことが目的ですので、基本的にコメント等は受け付けていません。各記事で述べていることについて、読まれた方と議論を闘わすつもりもありません。その辺、十分に御理解いただける方のみ、御覧になってください。

以下、一般的な「おことわり」です。
●契約しているサーバーのほうで、訪問者の使用しているブラウザなど一定の個人情報を収集していますが、ブログ分析の参考にする以外の目的では使用しません。
●記事のアクセントとして、バナー広告の画像を表示しています。広告の内容に興味がない人は無視してください。
●記事やバナーリンクも含め、当ブログを利用したことによって生じたいかなる損害について、一切の責任は負いません。

以下、当ブログの主なスタンスです。
●地方議会の重要性をもっと知ってもらいたい。
●女性の議員は定数の半数程度となるべきだ。
●議会の会議録作成について一緒に考えたい。

以下、当ブログの基本的な情報です。
●管理者: LAE(紀の国速記研究所 代表)
●経歴:某議会事務局勤続40年の後に退職し、現在はフリーランスの記録作成業者。
●支持政党:なし。
●所属政党:なし。
●所属団体:公益社団法人日本速記協会
●連絡先:kinokunsokki@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です