コロナカ


今日は、会議録を作成する上で迷いそうな言葉を一つご紹介したいと思います。タイムリーな言葉だと思いますが、「コロナカ」です。コロナウイルス感染症関係の話で、よく「コロナカ」と言われますが、これはどう表記すればいいのかというお話です。

例えば、「今回のコロナカは日本経済に大きな被害を与えました」なら、そう迷うこともないですね。「コロナ禍」でいいでしょう。「禍」は、ご存じのとおり、災いとか災難とか、よくないことを表す漢字ですね。

では、「コロナカからの立ち直りは大変なことだと思います」はどうでしょう。これも「コロナ禍」でいけそうですね。

もう一つ、「コロナカでは不要不急の外出を避けることが大切です」ではどうでしょう。「コロナ禍」でいけるようにも思いますが、「コロナ下」という言葉も浮かんできたりします。「コロナカが広がっている中では不要不急の……」なら「コロナ禍」で違和感は余りありませんが、「コロナカでは」と言われると「コロナ下」も使いたくなってきませんか。

最後、「コロナカで多くの人に外出・移動を奨励することは余りお勧めできません」はどうでしょう。この場合は、私は「コロナ下」のほうが有力候補になるのじゃないかと思います。仮に「コロナ禍」を使いたいというのなら、「コロナ禍で、」と読点を打って最後の「お勧めできません」のほうにかかりを強くさせるほうがいいと思います。

もちろん、これは言い方がいまいちの例で、例えば自分で文章を考えるときなら「コロナ禍で感染者が拡大する中で多くの人に……」というような言い方にするでしょう。でも、会議録の作成は誰かが発言したものを文字化しますので、「コロナカで多くの人に……」と言われたら、そのままの形で何とか文字にしないといけないわけです。「コロナ下」は決して満足な表現ではないけれど、かといって「コロナ禍」だけでは……というときもあるものです。

そこで、読点を入れたり、語順を変えたり、その他の記号を使ったりと、いろいろと頭を悩ますことになるわけですね。「コロナ化」という言葉もあり得ますが、これは例えばウイルスの型が違うものからコロナ型に変わっていったとか、そういう場合ぐらいかなとも思います。

いずれにしても、コロナウイルスは早く終息してほしいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です